WEBデザイナーは資格がなくてもできます。
だけどWEBデザイナーを目指すにあたって、わかりやすい目標を建てたい方もいますよね。
そんな方は「フォトショップクリエイター能力認定試験問題集」はいかがですか?
目次
WEBデザインとPhotoshop(フォトショップ)の綿密な関係
WEBデザインとは、WEBサイトの元となるデザインのことです。
WEBページを作る流れは大まかに表すと以下のようになっています。
- サイトコンセプトやサイトに載せる記事の企画
- WEBサイトの骨組み(ワイヤーフレーム)を作る
- WEBサイトのデザイン(デザインカンプ/モックアップ)を作る
- 3でできたWEBサイトのデザインに従って、HTML/CSS/Javascriptなどの言語でサイトを構築する(コーディング)
3.のWEBデザインを行う人のことをWEBデザイナーといいます。
そしてWEBデザインを行うとき、非常によく使われているソフトがPhotoshop(フォトショップ)なのです。
⇒Illustratorクリエイター能力認定試験の勉強をして、WEBデザイン力をつけよう
Photoshop(フォトショップ)を使ってできること
Photoshopは写真を加工する事に特化したソフトですが、WEBサイトのデザインであるデザインカンプを作るために便利な機能も沢山そろっています。
Photoshopに備わっている機能を上手に使うと、4番目のコーディングが非常に楽になります。
例えば、photoshopには「スライス」という機能が備わっています。
これは、Photoshopで製作した画像をカッターで切り抜くようにスライスし、一部のみを保存することができる機能です。
この「スライス」を利用することで、HTMLで表示させる画像をデザインカンプ(デザインの完成見本)から直接入手することができるのです。
また、Photoshop元来の機能である画像加工の実力も素晴らしく、WEBサイトの各種パーツを作るために大活躍します。
photoshopを使えば、WEBサイトに掲載するための画像をより明るく演出したり、必要な部分のみを切り出し別の背景と合成することができます。
未経験からPhotoshopの実力をつけるために利用したいPhotoshopクリエイター能力認定試験問題集
このようにWEBデザインの現場で大きな役割を果たすPhotoshopですが、一般的なOfficeソフトとは違い、(デザイン業界にいない限りは)まず触れることはありません。
またPhotoshopの機能は非常に多彩なので、パソコンになれている人でも初心者の場合は使い方に戸惑ってしまうことがあるでしょう。
もちろんphotoshopはメジャーな画像加工ソフトなので、本屋さんに行けばたくさんのPhotoshop入門書が手に入ります。
しかし初心者向けの本は「本の内容に従って作業をすることでいくつかの作品を完成させる」タイプのものが多いです。
このタイプの本の問題点は本を離れた途端、自分でどのように作業をすればよいか分からなくなってしまうことです。
また、Photoshopを機能ごとに解説した辞書的な本もありますが、豊富な機能を持つPhotoshopの操作を1つ1つ暗記するのは気が滅入る作業です。
なにより、1つの機能を暗記してもその機能をWEBデザインの大まかな流れの中の「どの部分」に使ってよいのか迷子になってしまう可能性があります。
これらの本でPhotoshopをいくら学んでも、どこまで学べば「photoshopが使える!」と胸を張れるのか分からないというのも悩みどころです。
デザイン系の学校を卒業しているわけでもなく全くの異種業から転職する場合、履歴書にただ「photoshopを勉強しました」とは書きづらいものです。
採用担当者も「勉強したといっても、どのぐらいのレベルなのだろう」と疑問に思ってしまうでしょう。
そこでお勧めなのがPhotoshop®クリエイター能力認定試験問題集です。
Photoshop®クリエイター能力認定試験問題集は、写真の加工、WEBデザインなどいろいろな側面からPhotoshopの操作能力を問う試験です。
総合的なPhotoshopの知識が問われるため、「○○という処理をするためにはどういう操作が必要なのか」を自分で判断する力がつきます。
また試験内で真っ白な新規ファイルから1つのグラフィック作品を仕上げる一連の工程を体験することができるので、合格すればPhotoshopの操作をマスターしたという充実感を得ることができるでしょう。
もちろん試験に合格することで、履歴書に堂々と「資格」として書くことができます。デザイン関係の実績を持っていない人にとって大きなメリットですね。
ちなみに、ハローワークで募集しているWEBデザイン系の職業訓練でも、Photoshop®クリエイター能力認定試験問題集の合格を目指すコースが存在します。
Photoshopクリエイター能力認定試験問題集の概要
では、具体的にPhotoshop®クリエイター能力認定試験問題集の概要を説明しましょう。
Photoshop®クリエイター能力認定試験問題集は、サーティファイというビジネス系の検定を行っている企業が主催しています。
レベルは2種類あります。
Photoshopの基礎的な操作法を問われるスタンダードレベルと、デザインコンセプトに応じた応用的な操作能力を評価するエキスパートレベルです。
エキスパートレベルではDTPやWEBデザインに関する基礎を問う知識問題(選択式)も出題されます。
試験はどちらのレベルも2部構成で、1部ではテーマ別の短い問題を解き(スタンダードレベルではPhotoshopの実践操作のみ、エキスパートレベルでは実践操作+知識問題)、2部では1つの作品を製作していきます。
受験料はスタンダードレベルで7537円、エキスパートレベルで8556円(ともに税込)です。
勉強していくと分かると思いますが、Photoshopをより実践的な形(仕事に生かす形)で使いたいと思うなら、スタンダードレベルではなくエキスパートレベルの合格を目標にしましょう。
スタンダードレベルとエキスパートレベルでは、試験時間は10分しか違いませんし、受験料もさほど差がありません。
もちろんPhotoshop操作経験のない人でも、いきなりエキスパートレベルから受験しても全く問題ありません。
Photoshop®クリエイター能力認定試験問題集の勉強方法
Photoshop®クリエイター能力認定試験問題集の勉強をするためには、まずPhotoshopを手に入れなければなりません。
最新版のPhotoshopはサブスクリプション形式で使うことができますが、月額2180円~3480円(税別)ほどかかります(契約期間、プランによって違いがあります)。
だらだらと試験勉強期間を延ばしてしまうと、Photoshopの使用料金がかさんでしまいますから、集中して勉強するようにしましょう。
Photoshopがパソコンで使えるようになったら、まずはPhotoshop®クリエイター能力認定試験問題集公式サイトでも紹介されている「Photoshop®クイックマスターCC Windows&Mac」という参考書を購入しましょう。
この本は、Photoshopの基礎~応用までを全ページカラーで紹介している本です。
基本操作を解説している第1部とロゴデザインやフォトカードを作るコンテンツ制作編の第2部が収録されているので、全くの初心者が実践的な技術を学んでいくのに最適です。
特に最終チャプターは「WEBサイトのデザイン」についての演習なので、これからWEBデザインをしたいと考えている人には非常に役に立つでしょう。
「クイックマスター」で基礎学習を終えたら、「Photoshop®クリエイター能力認定試験問題集」に挑戦します。
この問題集には検定試験と同じ形式の問題が収録されています。
スタンダードレベル・エキスパートレベル両方の問題が載っていますが、もしエキスパートレベルを受験するとしても、スタンダードレベルの問題を飛ばさないようにしましょう。
どちらの問題にも学ぶべき点が多いです。
試験までにはどの問題も数回繰り返してやるのがお勧めです。
試験時間は長いですが、実際操作してみるとかなり急ピッチで作業することになります。
問題集に取り組むときは時間をちゃんと測り、試験時間内に問題を解き終われるように訓練しましょう。
また、DTPについての知識などは、この問題集に書かれた基礎知識のまとめを暗記することで、十分合格水準に達することができます。
「Photoshop®クリエイター能力認定試験問題集」には、Photoshopを使ったWEBデザインの工程やフォトレタッチの操作手順が詰め込まれています。
問題集をやりこむことで検定試試験に合格した後の実践にも生かすことができるようになります。
Photoshop®クリエイター能力認定試験公式ホームページ https://www.sikaku.gr.jp/ns/ps/
アドビ・オンライントレーニング。ヒューマンアカデミー通信講座「たのまな」口コミ体験談
クリック!