コラム

動画編集ってどんなことするの?初心者には難しい?

動画編集
(このページはプロモーションが含まれています。)

Youtuberが注目される今、動画配信は趣味ではなく職業としてとらえられることも多くなってきました。

動画配信に欠かせないのが動画編集の技術です。

動画配信者の中には、自分の撮った動画を外部に依頼して編集する人もいます。

動画編集は、自身が配信者となるために使えるのはもちろん、外部から仕事を受注するための技術として役立てることもできるのです。

「でも、動画編集って難しそう…」、そんな風にやる前から諦めてしまっていませんか。

この記事では、動画編集の内容を初心者でもわかりやすいよう解説していきます。読み終わったころに、「動画編集をやってみたい」と感じてもらえればうれしいです。

動画編集に必要なもの。おすすめのソフト!

動画編集ソフトで編集する子育てママ

動画編集をするには、まず動画編集用のソフトが必要です。動画編集ソフトには有料のものと無料のものがあります。

無料のソフトでは以下のようなものがあります。

  • 有料ソフトの機能制限版「Avid Media Composer」
  • 完全無料の動画編集ソフト「Windows Movie Maker」
  • Windowsパソコンにデフォルトでインストールされている「Windows Photo」
  • Mac、Windows両方に対応しているフリーソフト「Avidemux」

これらのソフトは個人で動画編集を楽しんだり、初心者が動画編集を学ぶ際に便利です。

「1年間の子どもの思い出をDVDにまとめたい」とか「友達の結婚式で流すサプライズ映像を編集したい」という場合は、無料ソフトを利用するとよいでしょう。

一方いずれは仕事として動画編集に携わりたいと考えているなら、プロが現場で使っている有料の動画編集ソフトに慣れる必要があります。

よく名前が上がる有料動画編集ソフトに「Adobe Premiere Pro」があります。

これはIllustratorやPhotoshopなどの画像編集ソフトで有名なAdobe社が提供しているソフトです。

動画編集の現場で広く使われていますので、将来動画編集の仕事をしたい人は「Adobe Premiere Pro」の使い方を学んでいくとよいでしょう。

また、動画編集ソフトはわりと容量を食うので、パワーのあるパソコンを用意しておくと編集作業がスムーズになります。

イラストレーターの資格
Illustratorクリエイター能力認定試験(イラストレーターの資格)を独学で突破だ!イラストレーターの資格【Illustratorクリエイター能力認定試験】を独学で勉強する方法。難易度・お薦めの本を紹介。...
フォトショップクリエイター能力認定試験問題集
【フォトショップクリエイター能力認定試験問題集】Photoshopの実力を証明する資格。WEBデザイナーは資格がなくてもできます。 だけどWEBデザイナーを目指すにあたって、わかりやすい目標を建てたい方もいますよね。 ...

動画編集の内容

では、動画編集とはどんなことをするのか具体的に見てみましょう。

動画の企画や構成の作成、確認

動画編集のオンラインスクールで学習中

まず、どのような動画を作るのか企画や構成を考えます。誰に向けた動画なのか、何を目的としているのかをしっかり確認しながら行いましょう。

例えばYoutubeでの動画配信なら、「家事を手軽に行いたい主婦向け」や「数学が分からなくて悩んでいる中学生」等のターゲットを考えます。

仕事として外注で動画編集を請け負う場合は、クライアントがどのような意図を持って動画を作ろうとしているのか、どんな構成で動画を作ればよいのかを事前確認します。

動画素材を取り込む

動画制作で副業したい32才女性

動画素材が集まったら、動画編集ソフトに素材を取り込みます。

最近では大抵の映像はデジタル機器で撮影されているので、USBやオンラインストレージなどを経由して簡単に取り込めると思います。

ただし、ビデオテープなどの古い素材を取り込む場合はビデオキャプチャという機器が必要になります。

素材を組み合わせたり、切り出したりする

次に取り込んだ動画素材を組み合わせていきます。

動画編集ソフトを使えば、ドロップ&ドラッグの操作で簡単に素材の順番を変えることができます。また、素材の一部分だけを切り出すことも簡単です。

動画素材の多くは前後に無駄な部分が入っていたりするので、余計な部分は切り取って効果的な動画を作っていくことが大事です。

字幕やテロップを挿入する

女性好みの字幕・テロップを考えよう

動画は時間とともに流れていってしまうものです。字幕やテロップの挿入することで、視聴者に内容を分かりやすく伝えることができます。文字の大きさや色等を工夫すると、動画の注目してほしい部分を強調することができます。そのため文字入れは動画編集にとって非常に重要です。

字幕は動画の中でのセリフをそのまま起こすだけですが、テロップはセリフを分かりやすくまとめるものです。映像の主題を簡潔に伝えるテロップを考えましょう。

また動画編集作業では、動画の最初に文字タイトルを挿入したりすることもあります。

BGMやナレーションなどを追加する

効果的なBGMを加えたり、ナレーションを追加したりして映像を演出していきます。

動画編集ソフトを使うと、映像の中の音を消したり、別の場所で撮られた音声と映像を合成することができます。また、音を大きくしたり、徐々に小さくしたりといった「音に関する編集」もこなすことができます。

各種エフェクトを加える

TVやYoutubeで映像を見ているとき、画面の切り替わりに特殊な効果が付いていることに気が付くことがありませんか?

例えば、次の映像が上から降ってくるようにあらわれたり、前の映像が円型に縮んでいったりといった切り替わり方法があります。これは動画編集では「トランジション」と呼ばれる効果で、異なる画面と画面の切り替わりをスムーズにしてくれる役割があります。

動画編集ソフトにはあらかじめいろいろなトランジション効果が備わっています。どれを選んだら映像が魅力的になるのかを考えて、トランジション効果を使い分けていきます。

動画を修正する

動画編集が一通り終わったら、最初から再生して作品を見直します。仕事で動画編集を請け負っている場合はクライアントに内容を確認してもらい、修正依頼があればそれに従います。

動画編集は初心者には難しい?

動画編集をするには、動画編集ソフトの扱い方を学ぶ必要があります。

動画編集ソフトにはトランジションをはじめとするあまり聞きなれない言葉が出てくるので、最初は戸惑うかもしれません。しかし動画編集ソフトを実際に動かしているうちに、これらの言葉には徐々に慣れてくるものです。

操作の方は基本部分に関してはそこまで難しくありません。動画編集ソフトを使えば、映像や音源を視覚的に編集することができます。

ドラッグ&ドロップやダブルクリックなどの操作ができる人なら、ソフトの扱い方に慣れるのにもそれほど時間はかからないのではないでしょうか。

また動画編集ソフトの使い方は、PhotoshopやIllustratorのような画像編集ソフトに似ているところがありますので、これらソフトを使ったことがある人なら初心者でもそこまで敷居は高くありません。

動画編集を学ぶなら

動画編集を学ぶ方法はいくつかあります。

スクールに通学する

子育てママ・主婦にもプログラミングは人気

1つは、パソコンスクールに通うことです。パソコンスクールといっても、ExcelやWordメインのスクールもありますので、動画編集コースがあるところを見つけてください。

ただ、人によっては近くに動画編集を教えてくれるパソコンスクールがない場合もあるでしょう。

さらに小さい子どもを育児中のママの場合、家を留守にする時間があまりとれないので通学は厳しいかもしれません。

⇒通学&オンラインの組み合わせ★ヒューマンアカデミー★口コミ評判。

自宅で通信教育

そこでお勧めなのが通信教育を利用する方法です。

例えばヒューマンアカデミーではオンラインで学べる動画クリエイター講座を開講しています(通学制コースを選択することもできます)。

また、オンラインスクールのTechAcademyでも、動画編集コースを受講することができます。

どちらもAdobe Premiere Proを使った動画編集が学べ、就職サポートもついています。全くの動画編集未経験者からでも学ぶことができるので安心です。

もっと安く動画編集を学びたいならschooを利用してみてください。税込980円で動画編集技術を学べる動画が見放題になります。

なおAdobe 公式サイトには、初心者向けのPremiere Proチュートリアルが充実しているので、最初のうちはこちらを見ながら勉強を進めてもよいでしょう。

⇒おすすめオンラインスクール★コードキャンプを体験したので口コミします。